
「第6回北志賀シニアテクニカルチャレンジ2025」のリザルトをアップ致しました
■リザルト女子1部
■リザルト男子1部
■リザルト男子2部
■リザルト男子3部
6回目の開催となる、今大会はMt.KOSHAよませ温泉スキー場に会場を移して開催となります!
今年の冬は、よませで50歳以上の腕試しを!!
詳しくは下記、要項をご覧ください

開催要項
■概 要 | 50歳以上限定・シニアの腕試し |
---|---|
■主 催 | 北志賀スキースクール |
■後 援 | 株式会社マックアースリゾート山ノ内 |
■期 日 | 2025年2月24日(祝) |
■会 場 | Mt.KOSHA よませ温泉スキー場 |
■競技バーン | メイプルリーフコース |
■日 程 |
受付 8:15~8:45(北志賀スキースクールよませ教室) インスペクション 9:00~9:30 開会式 9:45~ 競技開始 開会式終了後 |
■競技種目 | 大回り・小回り・総合滑降の3種目 ※天候不良や競技時間の長時間化等による種目キャンセルはございます |
■クラス |
・男子1部(50歳~59歳) ・男子2部(60歳~69歳) ・男子3部(70歳以上) ・女子1部(50歳以上) |
■スタート順 | 申し込み順を基本とし、種目ごとにローテーションを行います |
■表 彰 | 各クラス別3位まで表彰 飛び賞もあり ※同点の場合は年長者が上位となります |
■ジャッジ | 3審3採用 宮津真由美(元ナショナルデモ/全日本マスターズ技術選ジャッジ) 徳竹 利春(第3回全日本マスターズ技術選覇者) 畔上 冬真(2017-2021全日本スキー技術選出場/長野県スキー連盟技術員・長野県デモチームコーチ/北志賀スキースクール副校長・主任教師) |
■競技委員長 | 斉木 拓野(2008-2009全日本スキー技術選出場/全日本スキー連盟専門委員/北志賀スキースクール副校長) |
■参加費 | 6,000円 |
■参加条件 |
・必ずヘルメットを着用する事 ・スポーツ傷害保険、または、これに準ずる傷害保険等に加入している事 |
■定 員 | 60名 |
■参加申込 |
■申し込み 1.WEB申し込み(デジエントリー) こちらのボタンから参加申込デジエントリーホームページに進み、オンラインでお申し込みの上、コンビニ又は、ペイジーにて参加料をお支払い下さい。 2.郵送(申込書(PDF)) 申込書と参加料を現金書留にてお送りください。 3.直接申込(申込書(PDF)) 申込書と参加料を北志賀スキースクール事務局(よませスキー場内)にお持ち下さい。 ■申込締め切り 1.WEB 2025年2月16日(土)17:00 2.郵送(必着)2025年2月16日(土) 3.直接申込 2025年2月16日(土)17:00 ※定員になり次第、期間内であっても受付を終了いたします ■納入期限 2025年2月17日(日)15:00 郵送の際の送付先 〒381-0405長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬1721 SAJ北志賀スキースクール内 北志賀シニアテクニカルチャレンジ大会事務局宛 |
■傷害処置 | 出場選手が競技中に傷害を受けた場合、主催者は応急処置のみ行いますが、以後の責任は負いません。 |
■その他 | 納入された参加料は、事情の如何に関わらず返金致しませんのであらかじめご了承下さい。 雪不足により、中止とせざるを得ない場合もございます事を予めご承知おきください。決済後の場合は、事務手数料1,000円を差し引いての返金となります。 取得した個人情報は、大会運営に関する業務、及び次年度大会のご案内以外には使用いたしません。 |