当校は北志賀高原竜王スキーパーク・Mt.KOSHAよませ温泉スキー場&X-JAM高井富士の3スキー場に教室を開設しています
スキーもスノーボードもキッズからエキスパートまで幅広く対応しております
3月6日(土)にバッジテスト対策レッスンと3月7日(日)にバッジテストを開催します。当初ご案内時に会場が間違っていましたが、会場はよませ温泉スキー場になります。
その日の様子はJFNラジオ「JOYFULLIFE」2月14日10:55から放送されます(タイムフリーでの視聴も可能)
また、渡部さんのYoutubeチャンネル「ニコハルアウトドア」ではジュニア検定にチャレンジした様子が配信されます
Lesson Menu
申し訳ございませんが、キャッシュレス決済非対応となります
お申し込みフォームをご利用の場合、受講希望日の3日前までに送信下さい
お電話によるご予約は受講前日の17:00まで対応可能です
下記料金は全て消費税、傷害保険料を含みます
天候、バーン状況等により止む無くレッスンを中止せざるを得ない場合がございますが予めご了承ください
対象年齢:小学5年生以上
対象年齢:5才~小学1年生
対象年齢:小学1年生~4年生
複数名での受講の際、リフト乗車時の安全確保の為、キッズレッスン対象年齢以下のお子様は1名以内とさせていただきます
(講師1名に付)(税込み)
講師1名辺りのレッスン可能人数はスキー10名程度、スノーボード8名程度とお考え下さい。
複数名での受講の際、リフト乗車時の安全確保の為、キッズレッスン対象年齢以下のお子様は1名以内とさせていただきます
Camp
今シーズンも開催!日程は1月16日(土)18日(日)と2月22日(月)23日(祝)の2回を予定。
今年は1dayレッスンも設定。
1day年始レッスンは元旦から3日間、毎日行います。
コソ練は1人で集中的に受けたいという方には、平日1dayプライベートレッスンを毎月行います。
講師は当校副校長で全日本スキー連盟教育部専門委員でもある斉木拓野が担当致します。
キャンプ詳細情報やお申し込みはこちらから→Enter!
Badge Test
スキー級別テスト
2月6日(土)[よませ]
2月7日(日)[よませ]
2月13日(土)[よませ]
3月7日(日)[よませ] ←追加・訂正
3月6日(土)にはバッジテスト対策レッスンを企画しました
詳細、お申し込みはこちらをクリック
事前講習9:30~11:30(受付8:30~9:00)
検定(1・2級)13:00~15:00(受付12:00~12:30)
2月13日(土)から時間変更になります
事前講習10:00~12:00(受付8:30~9:30)
検定(1・2級)13:30開始(受付12:30~13:00)
事前講習4,400円
1級受検料4,400円
2級受検料3,300円
合格時
1級公認料3,000円+登録料4,000円
2級公認料2,200円
予約制で随時開催
通常のレッスン時間と同じ
事前講習4,400円
1級受検料4,400円
2級受検料5,500円
合格時
1級公認料3,000円+登録料4,000円
2級公認料3,300円
0269-33-6009
開設期間:12月19日~3月末(予定)
受付時間:8:30~9:30・12:30~13:00
レッスン開始時刻:10:00・13:30
0269-33-4555
開設期間:12月26日~3月末(予定)
受付時間:8:30~9:30・12:30~13:00
レッスン開始時刻:10:00・13:30
0269-33-6822
開設期間:12月26日~3月末の内
年末年始及び土日祝日のみ開校予定
1/3以降の平日は完全予約制
受付時間:8:30~9:30・12:30~13:00
レッスン開始時刻:10:00・13:30
Conpetition
昨シーズンに続き今年も開催。2月7日(日)(仮)にX-JAM高井富士で開催します、シニアスキーヤーの腕試しイベント!しかし、、今のスキー界はシニアが熱い!当日はきっと熱い戦いが繰り広げられることでしょう(笑)
会場はスキーヤーには馴染みが薄いかもしれませんが、よませ温泉スキー場の裏側、同じMt.KOSHA北側のX-JAM高井富士で行います。よませ温泉スキー場からも共通券で移動可能です。
参加資格は50歳以上のスキーヤー。カテゴリーは年代別に男子3クラス、女子1クラス。種目は大回り、小回り、リズム変化の3種目。
開催要項、詳細はこちらのリンクから♪
今年は2月20日・21日によませ温泉スキー場で開催!
タナベスポーツ杯争奪北志賀スキー技術選手権大会&デモクリニックは小学生から参加でき、年代別に11カテゴリーに分かれて競います。種目は4種目。全日本スキー技術選のように得点はその場で電光掲示されます。
大会前日の豪華講師陣によるデモクリニックも大好評。
カテゴリー別表彰の他、飛び賞、特別賞にはNewモデルスキー、ブーツ、ウェアを初め豪華賞品が盛り沢山。すごい量の賞品がありますよ。
大会公式サイトはこちらのリンクから
各種団体、都道府県の公認大会から、学生大会、豪華賞品がもらえるローカル大会等、今シーズンも数多くの大会が開催され、当校は運営スタッフとして携わってまいります
過去の大会リザルトは、準備が整い次第、アップしてまいります
Access
上信越自動車道 信州中野ICより志賀中野有料トンネルを抜けて、国道292号線から403号線で北志賀高原エリアへ